お喋りタイム復活
2005年6月7日朝はPC講習のお仕事。
本当は、バスで出かけて用事を済ませ、
最寄り駅まで電車で帰るコースにしたかったのだけど。
朝起きて、ボーっとする時間を長く取りすぎました。
だもんで、自転車通勤です。
お昼の12時半まで、3時間の講習を済ませて、
受講者の方を見送ったら、教室のカギを閉めて、
最近火曜日に通い詰めているおうどんやさんに、
みんなと一緒に行きました。
今日の日替わりはおでんという事で3人前をオーダーしたものの、
2人分しか無理との事で、今回は私が別の定食にチェンジ。
でも、おかずをちょこっとおすそ分けして貰えて嬉しかったー!
かなりココでもお茶をのみつつ粘ったのだが、
みんなコーヒーを飲みたいというので、ミスドへGO。
アレだけご飯が満腹だったのに、ドーナツ2個とコーヒーを。
楽しい時間はあっという間に過ぎていくもので、
気づいたら、もう18時になってたので、解散です。
自転車を置いて来れたら、このまま電車でバンドの練習に出かけられたのに。
時計と睨めっこしながら、最寄駅まで戻るには間に合わず、
途中通過する地下鉄御堂筋線の駅に自転車を置いて出かけました。
うーん、なんとか間に合ったぞ。
本当は、バスで出かけて用事を済ませ、
最寄り駅まで電車で帰るコースにしたかったのだけど。
朝起きて、ボーっとする時間を長く取りすぎました。
だもんで、自転車通勤です。
お昼の12時半まで、3時間の講習を済ませて、
受講者の方を見送ったら、教室のカギを閉めて、
最近火曜日に通い詰めているおうどんやさんに、
みんなと一緒に行きました。
今日の日替わりはおでんという事で3人前をオーダーしたものの、
2人分しか無理との事で、今回は私が別の定食にチェンジ。
でも、おかずをちょこっとおすそ分けして貰えて嬉しかったー!
かなりココでもお茶をのみつつ粘ったのだが、
みんなコーヒーを飲みたいというので、ミスドへGO。
アレだけご飯が満腹だったのに、ドーナツ2個とコーヒーを。
楽しい時間はあっという間に過ぎていくもので、
気づいたら、もう18時になってたので、解散です。
自転車を置いて来れたら、このまま電車でバンドの練習に出かけられたのに。
時計と睨めっこしながら、最寄駅まで戻るには間に合わず、
途中通過する地下鉄御堂筋線の駅に自転車を置いて出かけました。
うーん、なんとか間に合ったぞ。