再会
2005年1月22日今日のチャリダーログはお休み。
実は、夜に久々にお目に掛かる方が、車でお迎えに来てくださる、
とおっしゃるので、自転車は置いてバス通勤。
…ところが、このバスが飛んだ失敗だったかも…。
12:19分発のバスは、定刻どうりにやってきた。
…というか始発だった。バス停の目の前がバス会社の営業所で、
そこの門からプワ〜ンとバスが登場。
こいつに乗り込んだのは私だけ。
一体この先どうなるのか?と不安を覚えたのだが、予想通り、
あっちこっち寄りまくりなのだった。そのお陰で乗客は増えて行くが、
もうだいぶん豊中駅に近づいているのに、なかなか到着しないのだ。
豊中駅到着は、12:56分だった…。これちょっとマズいで。
しかも始発から終点まで乗っているという私っていったい…。
とにかく13時集合に間に合ったのでまぁ許して頂くとして、
仕事が終わってからは、近くまで来て下さっているという、
お目に掛かる方に連絡を取り、駅近くでピックアップして頂きました。
ファミレスに出かけ、おいしいステーキ丼をご馳走になりました。
ドリンクバーを利用しながら、パソコンを取り出して、
ソフト談義や、音楽談義などをまったりして過ごしていました。
私が、「シンガーソングライター」のデモをお見せすると、
かなり興味をもたれた様子。
#デモといっても自作曲の制作環境を見せつつ、音楽を試聴頂いただけですよん。
単身赴任された地でのお仕事がお忙しくて、
中々趣味のことまで手が回らない、とおっしゃるのですが、
やっぱり音楽はやめられませんよね。
長い間借りパチしていたご本もお礼の品と共にお返しできて、
取り合えず肩の荷がようやく降りました。
自宅まで送って頂いて、「またお目に掛かれるまでお元気で!」と、
硬い握手を交わして、お別れしました〜。
たのしい時間を過ごせてとっても感謝でした。
実は、夜に久々にお目に掛かる方が、車でお迎えに来てくださる、
とおっしゃるので、自転車は置いてバス通勤。
…ところが、このバスが飛んだ失敗だったかも…。
12:19分発のバスは、定刻どうりにやってきた。
…というか始発だった。バス停の目の前がバス会社の営業所で、
そこの門からプワ〜ンとバスが登場。
こいつに乗り込んだのは私だけ。
一体この先どうなるのか?と不安を覚えたのだが、予想通り、
あっちこっち寄りまくりなのだった。そのお陰で乗客は増えて行くが、
もうだいぶん豊中駅に近づいているのに、なかなか到着しないのだ。
豊中駅到着は、12:56分だった…。これちょっとマズいで。
しかも始発から終点まで乗っているという私っていったい…。
とにかく13時集合に間に合ったのでまぁ許して頂くとして、
仕事が終わってからは、近くまで来て下さっているという、
お目に掛かる方に連絡を取り、駅近くでピックアップして頂きました。
ファミレスに出かけ、おいしいステーキ丼をご馳走になりました。
ドリンクバーを利用しながら、パソコンを取り出して、
ソフト談義や、音楽談義などをまったりして過ごしていました。
私が、「シンガーソングライター」のデモをお見せすると、
かなり興味をもたれた様子。
#デモといっても自作曲の制作環境を見せつつ、音楽を試聴頂いただけですよん。
単身赴任された地でのお仕事がお忙しくて、
中々趣味のことまで手が回らない、とおっしゃるのですが、
やっぱり音楽はやめられませんよね。
長い間借りパチしていたご本もお礼の品と共にお返しできて、
取り合えず肩の荷がようやく降りました。
自宅まで送って頂いて、「またお目に掛かれるまでお元気で!」と、
硬い握手を交わして、お別れしました〜。
たのしい時間を過ごせてとっても感謝でした。