ドラマ鑑賞は久しぶりかも
2005年1月15日****チャリダーログ****
自宅〜豊中駅前〜実家〜自宅
昼、仕事。雨が降ってきたのでカッパ着用で。
本格的に雨が降っていた間は屋根の下にいたのでセーフ。
仕事もちょっぴり早くあがらせて貰う事ができてラッキーしました。
自宅のポストだけ覗いて、実家へ向かいました。
実家はさすがに人が3人いるので、自宅よりは暖かい。
お土産に持参したお菓子をみんなで食べて団欒タイム。
実家の家族はTV好きだからいつも「常時点灯」状態だ。
私は、自宅ではあまりTVをつけないので、だいたいTVからの情報をえるのは、
実家に滞在するときくらいなのですね。
で、見たのが「ごくせん」(YTV)でした。
ヤクザの娘さん先生の破天荒な熱血先生ぶりを見せて貰いました。
元々漫画作品という事もあり、過度かな?と思われる位の、
大げさなギャグ表現が多いのだけれど、全体の一貫した流れには合っているので、充分楽しみました。
私立学校の教師を派遣する組織が、欠員のでた学校の荒れたクラスに対し、
事務的な間違いでアサインされてしまった先生が、通称ヤンクミと呼ばれる女性教師。
赴任した学校の教頭先生は、ヤンクミ先生が元々勤めていた学校に同時在籍していたこともあって、
ヤンクミ先生がヤクザの娘、という事実がばれないように、
そしてクラスを制圧する為だけに働いてほしいと告げるのだが…。
華奢な先生に見えて、案外生徒と同じ目線に立つ事が出来たり、
腕っ節が強くて、リンチに遭う生徒を自ら助けに出かけたりするのが痛快でした。
普通なら、警察沙汰になってエラい事になるだろうと思うのですが。
約1時間半のドラマで、荒れたクラス内の何人かの生徒は、
今後の話の展開で、良い方向へ変わっていくかな?と思わせる者もいました。
後腐れ無いコメディー系なので、この先もちょっと見てみようかな。
この後も幾つかの番組を家族と共に見て、
お風呂に入れたのが0:30過ぎ。のんびり浸かってリフレッシュ。
お風呂に入ると、湿気でノドの通りが良くなるので発声練習をしたり、
ちょっとした曲作りのブレストタイムにすることが多いです。
昨今、戦争や災害など、普通に生きている人達を脅かすような、
世の中になっていますが、それらからの回復や平和、平安を得られる様な、
歌を書きたいな〜とペンを温めています。
中々いいフレーズや言葉が浮かんで来ないものですが、
いつか披露したいものです。
実は、ある絵描きさんと、昔約束したことをその曲で果たしたくって。
そして、明後日は震災から10年。
我々のすむ千里の被害もそれなりに大きく、色々な影響を受けました。
その震災当時に作った曲を、試聴サイトに掲載しようと思います。
今までのことを忘れず、これからも忘れることのないように…。
10年前のままの音源で、お蔵だしします。
一部の方には公開しましたが、ほぼ今まで非公開だった曲です。
明日の午後くらいから試聴可能になるのでお楽しみに。
夜遅く、お風呂に入って帰宅した時、辺りは夜霧に煙っていました。
明日のお天気も思わしくなさそうですが、頼む、雨だけは降らないで…。
自宅〜豊中駅前〜実家〜自宅
昼、仕事。雨が降ってきたのでカッパ着用で。
本格的に雨が降っていた間は屋根の下にいたのでセーフ。
仕事もちょっぴり早くあがらせて貰う事ができてラッキーしました。
自宅のポストだけ覗いて、実家へ向かいました。
実家はさすがに人が3人いるので、自宅よりは暖かい。
お土産に持参したお菓子をみんなで食べて団欒タイム。
実家の家族はTV好きだからいつも「常時点灯」状態だ。
私は、自宅ではあまりTVをつけないので、だいたいTVからの情報をえるのは、
実家に滞在するときくらいなのですね。
で、見たのが「ごくせん」(YTV)でした。
ヤクザの娘さん先生の破天荒な熱血先生ぶりを見せて貰いました。
元々漫画作品という事もあり、過度かな?と思われる位の、
大げさなギャグ表現が多いのだけれど、全体の一貫した流れには合っているので、充分楽しみました。
私立学校の教師を派遣する組織が、欠員のでた学校の荒れたクラスに対し、
事務的な間違いでアサインされてしまった先生が、通称ヤンクミと呼ばれる女性教師。
赴任した学校の教頭先生は、ヤンクミ先生が元々勤めていた学校に同時在籍していたこともあって、
ヤンクミ先生がヤクザの娘、という事実がばれないように、
そしてクラスを制圧する為だけに働いてほしいと告げるのだが…。
華奢な先生に見えて、案外生徒と同じ目線に立つ事が出来たり、
腕っ節が強くて、リンチに遭う生徒を自ら助けに出かけたりするのが痛快でした。
普通なら、警察沙汰になってエラい事になるだろうと思うのですが。
約1時間半のドラマで、荒れたクラス内の何人かの生徒は、
今後の話の展開で、良い方向へ変わっていくかな?と思わせる者もいました。
後腐れ無いコメディー系なので、この先もちょっと見てみようかな。
この後も幾つかの番組を家族と共に見て、
お風呂に入れたのが0:30過ぎ。のんびり浸かってリフレッシュ。
お風呂に入ると、湿気でノドの通りが良くなるので発声練習をしたり、
ちょっとした曲作りのブレストタイムにすることが多いです。
昨今、戦争や災害など、普通に生きている人達を脅かすような、
世の中になっていますが、それらからの回復や平和、平安を得られる様な、
歌を書きたいな〜とペンを温めています。
中々いいフレーズや言葉が浮かんで来ないものですが、
いつか披露したいものです。
実は、ある絵描きさんと、昔約束したことをその曲で果たしたくって。
そして、明後日は震災から10年。
我々のすむ千里の被害もそれなりに大きく、色々な影響を受けました。
その震災当時に作った曲を、試聴サイトに掲載しようと思います。
今までのことを忘れず、これからも忘れることのないように…。
10年前のままの音源で、お蔵だしします。
一部の方には公開しましたが、ほぼ今まで非公開だった曲です。
明日の午後くらいから試聴可能になるのでお楽しみに。
夜遅く、お風呂に入って帰宅した時、辺りは夜霧に煙っていました。
明日のお天気も思わしくなさそうですが、頼む、雨だけは降らないで…。