箕面まで*第一弾
2005年1月9日****チャリダーログ****
自宅〜箕面(粟生)〜自宅
ふ〜っ。毎日のように今は自転車に乗って出かけてます。
自らの足で漕ぐ。単純なことですが、
中々の重労働ですよ、これは。
ヒザなどにもちょっと影響が。(ヒザが笑う…)
しかし、えらいもので、自転車生活を復活した当初は、
足全体が筋肉痛で痛かったものですが、今ではほぼ平気。
まだまだ「体重」などに変化はないもようですが、
この1月中は、頑張って自転車生活を維持してみようかしらね。
今日は朝からお仕事で、箕面方面へ。
バイクだと信号待ちも含め約20分程度で到着するのですが、
自転車では、35分〜45分は掛かるかな?と見積もって、
ちょっと早めの出発。もちろん、今までの経験則から、
利用する道を、楽な道に変更して出かけます。
読みは正解で、坂道で疲れることもなく余裕で会場にも到着。
今年からは勤務時間が1時間延長になりました。
実は、時給がいいから、大歓迎!
朝はお日様の日差しがポカポカして快適ですが、
夜の運転は寒い! しかしながら程なく汗をかき始めるので、
案外「排気」も大事です。なもので上着の前は閉めずに運転してます。
ハナウタを歌いながら、ガシガシ漕いでます。
帰宅してからは、メールのお返事書きやら日記の更新などを。
本当は、以前から頂いてた音楽仕事をいち早くやっつけなばならなかったのですが、
悪い虫に阻止される。
また、ギリギリになってからの火事場のバカぢからで、
仕事をやっちまうつもりらしい…(汗)
結構自転車に乗るようになってからは、身体も良い感じで疲れるのか、
寝つきがよくなったみたいです。
基礎代謝もお願いだから上がってね〜。
自宅〜箕面(粟生)〜自宅
ふ〜っ。毎日のように今は自転車に乗って出かけてます。
自らの足で漕ぐ。単純なことですが、
中々の重労働ですよ、これは。
ヒザなどにもちょっと影響が。(ヒザが笑う…)
しかし、えらいもので、自転車生活を復活した当初は、
足全体が筋肉痛で痛かったものですが、今ではほぼ平気。
まだまだ「体重」などに変化はないもようですが、
この1月中は、頑張って自転車生活を維持してみようかしらね。
今日は朝からお仕事で、箕面方面へ。
バイクだと信号待ちも含め約20分程度で到着するのですが、
自転車では、35分〜45分は掛かるかな?と見積もって、
ちょっと早めの出発。もちろん、今までの経験則から、
利用する道を、楽な道に変更して出かけます。
読みは正解で、坂道で疲れることもなく余裕で会場にも到着。
今年からは勤務時間が1時間延長になりました。
実は、時給がいいから、大歓迎!
朝はお日様の日差しがポカポカして快適ですが、
夜の運転は寒い! しかしながら程なく汗をかき始めるので、
案外「排気」も大事です。なもので上着の前は閉めずに運転してます。
ハナウタを歌いながら、ガシガシ漕いでます。
帰宅してからは、メールのお返事書きやら日記の更新などを。
本当は、以前から頂いてた音楽仕事をいち早くやっつけなばならなかったのですが、
悪い虫に阻止される。
また、ギリギリになってからの火事場のバカぢからで、
仕事をやっちまうつもりらしい…(汗)
結構自転車に乗るようになってからは、身体も良い感じで疲れるのか、
寝つきがよくなったみたいです。
基礎代謝もお願いだから上がってね〜。
コメントをみる |
