点字と再会

2005年4月4日
今日はオフのようでそうでないような一日でした。
始動開始は午後からで、箕面方面の用事を3つ消化してきました。

まず、午後一番は在宅ワークの新年度説明会。
到着後すぐに始まって着席。遅れて来た仕事仲間とも無事合流し、
今年の仕事の展望などを社長から伺う。
仕事を作る人というのは考え方が違うことを痛感する。
会社を動かし、在宅スタッフを動かす術だけでなく、
新たなビジネスチャンスを掘り起こす事も常に忘れていないのですね。
自分が働く場を求める為の考え方とはやっぱり違うもんです。

社長の説明は30分強ほどで終わってすぐに解散。
登録されているプロフィールの変更書類を記入して友人とお茶しに出かけました。
次の待ち合わせがお昼の3時からなので小一時間はお喋りできるし。
よくランチを共にしたファミレスでドリンクバーだけをオーダー。
短時間ながら3杯近くは飲んだかも。
しかし、ちょっとお手洗いが近くなってしまいました。
本当はもっとゆっくりお喋りしたかったなぁ…ちと消化不良。

それでも約束の時間の間際ぎりぎりまでお喋りを楽しんだ後、
友人とは別れ、私は次の待ち合わせ場所へ向かいました。
障害者福祉センターの建物の中の、ボランティア活動のための1室で、
昨年夏に障害者向けのパソコン講習で知り合った全盲の生徒さん2名と、
そのお2人のガイドヘルパーさん2名と久々の再会です!

ガイドヘルパーさんのお一人が、点訳のボランティアをされておられ、
色々な点訳用の機器を見せてくださるという事でまずは見学。
点訳といえば、かつては手で紙に打って行くのが殆どのようでしたが、
今はパソコン点訳がやりやすくなってきているようです。
幾つかのソフトを動かして見せていただいたり、
ブレイルノートという、画面上のカーソルを動かすと、
点字の表示が凸面になって出現し、なぞりながら読む機器とか、
レーザープリンタ級の大きさの点字プリンタなども拝見しました。

普通に文字入力をすると、自動で点訳してくれるソフトなどもあり、
これには目がウロコ。
点字の場合は「分かち書き」といって、普通の文章のように、
言葉をずーっと続けて書く事はしないのですね。
「○○さん」は「○○ さん」という風に表記するのです。
こう言った分かち書きが自動でされて、点字に訳されるのですが、
やはり、不正確な箇所なども出てきてしまうので、
それを見直して校正した後で、点字プリンターで出力するようです。
この見直しの作業は、さすがに点字表記のルールを熟知してなければ、
間違った表現の読み物を送り出してしまうことになりかねないかも。

私は、再会した盲人のおひとりの方にオリジナルCDを購入頂いたので、
そのお礼と自らの体験の為に、曲目のカードを点訳することにしました。
言葉を入力した後、ツールバーの「点訳」ボタンを押すだけ。
出てきた点字表記は、点訳ボランティア歴10年という今日の案内人さまに、チェックして頂きました。
ちょこっと直しを入れて、プリンターで出力して出来上がり!お手軽でした。
この楽チンさは、インターネット上のニュース記事などを迅速に点訳し、
読んでいただく際にも役立っているようで、文字列コピペで即点訳できて、
利用者からも大変喜ばれているのだとか。
いや〜勉強になりました。

この後は、皆さんと共に近くの喫茶店に場所を変えて、
お茶を飲みながら近況報告&雑談などで楽しく過ごしました。
皆さんお元気だったのが何よりです。
しばらく滞っていた繋がりが、またまた復活してくれそうで嬉しかったです。

夕方5時過ぎに解散したので、次の用事までの空き時間には、
手持ちのお金を補充したり、お買い物に行ったりして過ごしました。
5時半からの約束では、カラオケをみっちり楽しむ事になっていて、
食べ物などを持ち込めるので、スーパーに行ってちょこっと差し入れを購入。
ところがレジがダダ混みでかなり待たされてしまいました。
このせいで、待ち合わせの時間にちょっと遅れて、危うくはぐれかけるところでした。

カラオケボックスではドリンクバーのみをオーダーし、
持ち込み食材をテーブル一杯に広げてエンジョイすること5時間。
今日のお題は「洋楽カラオケ」だったので、洋楽しか歌わないことに。
難しくてすぐにネタが尽きるかと思われたのですが、
歌える曲から優先して入れて行き、後は歌ってみたかった曲を入れてチャレンジ。
コケるものもありましたが、「クリーム(60’sロック)」の楽曲は意外と歌いやすかったです。
リックデリンジャーの「ロックンロール・フー・チー・クー」があって、
Aメロの早口言葉みたいな歌詞の部分が歌えなくても、
サビはバッチリで楽しませていただいたものも。

個人的に残念だったのはスティーヴィー・レイボーンの曲が無かった事かな。
これだけ洋楽三昧を楽しんで置きながら、一度もビートルズの歌をリクエストしませんでした。
ビートルズは、ネタ切れに備えた切り札で次回以降に。

長丁場のカラオケでしたが、参加メンバー一様に「まだまだいける!」
といいつつも夜遅くなるのがマズイので解散となりました。
さて。次回は夏ごろかしら?今度はメンバー増で盛大にってのも面白そうかな。