豪雨

2005年7月31日
朝からチャリで仕事場へ。25分程で到着。
おひさんはちょっと元気なさそうだなーと思ってたら、
仕事中に物凄い雨が降ってきて、雷も少々。
ここまで降るとは思わなんだので、雨具を用意してない事に不安増大。

PC講習でしたが、進行がスムーズに行ったのは最初だけかも。
手取り足取り教えすぎると、受講者は甘えが出てきて、
自力で何事も出来なくなることがよーく解りました。
ま、今日やった講習の内容が本当に必要で、
頑張って今後に繋げて行きたいというような方は約1名だけしか、
居られなかったので、しかたないか〜という気もしますが。
割り切るほかなし。

夜18時に講習&もろもろが終わり、後片付け。
会議室を原状回復するために6台のデスクトップPCを片付け、
LANや電源の配線などを撤去してロッカーに直すのに約1時間。
職場を出てからは、近所の「業務スーパー」で常備食&実家へのお土産を買って、
えっちらおっちらチャーリーで実家まで。
雨はすっかり上がって晴れ間も見えていたので助かりました。
雨のお陰で、気温も下がって涼しく過ごしやすい夜になってよかった…。

家族とすごすひと時、しばらく忙しくて取れない日もあったけど、
やっぱり、この時間は必要だな〜と感じます。
お腹も、ココロもチャージ完了!