オタクで
2005年7月19日部屋の気温は34度を記録しています。
暑すぎですが、ノドを守るためにクーラーのスイッチはおあずけ。
実家の母などは、「家に居てても熱中症とかなるらしい」と聞き、
大変心配をしているようですが、扇風機を間接的に当て、
麦茶などを沸かして、飲んでいたりするのでひとまず大丈夫なんだけどねぇ。
朝9時ごろに電話がなって、まどろみを解かれるハメに。
単なる業務連絡を頂いたのでございましたが。
ま、もともと寝苦しかったので、起きて活動するいいタイミングだったと思う。
起きてからはひたすら仕事です。
ある資料をスキャナで取り込み、PDF文書化したり、
しおりをつけたり、リンクを貼ってみたりして加工。
それだけでなく、その一部始終の操作画面を、
「Winshot」というフリーソフトでキャプチャー取りまくり。
キャプチャした画面は、外仕事の現場で職員に利用いただく、
操作マニュアル用ページの作成に使うつもりであります。
最近のWinshotはバージョンアップによってgif画像で保存も出来、
webに使う場合でもサイズダウンになるのがありがたい!
色々役に立つ機能も満載で、重宝してます。
…そして、週末に稼動する某所での仕事用の配布資料作成。
ワードでしこしこ8ページ分。
ベタ打ち状態でまーなんとか形に出来た所までで一旦終了。
…ココロの中では「実家に避暑しに行きたい…!」と念じていたのですが、
作業を終えたのがAM1時頃になっちゃったので流石にヤメた。
ご飯にありつけなかった私は、パスタを茹でて、残り物のミートソースを掛け、
真夜中にむさぼり食うのでした。(ちょっと悲しい)
殆ど気温変化の無い部屋で快適に眠るために、
首筋に当てる保冷剤を、ビッグサイズに変えました。
暑すぎですが、ノドを守るためにクーラーのスイッチはおあずけ。
実家の母などは、「家に居てても熱中症とかなるらしい」と聞き、
大変心配をしているようですが、扇風機を間接的に当て、
麦茶などを沸かして、飲んでいたりするのでひとまず大丈夫なんだけどねぇ。
朝9時ごろに電話がなって、まどろみを解かれるハメに。
単なる業務連絡を頂いたのでございましたが。
ま、もともと寝苦しかったので、起きて活動するいいタイミングだったと思う。
起きてからはひたすら仕事です。
ある資料をスキャナで取り込み、PDF文書化したり、
しおりをつけたり、リンクを貼ってみたりして加工。
それだけでなく、その一部始終の操作画面を、
「Winshot」というフリーソフトでキャプチャー取りまくり。
キャプチャした画面は、外仕事の現場で職員に利用いただく、
操作マニュアル用ページの作成に使うつもりであります。
最近のWinshotはバージョンアップによってgif画像で保存も出来、
webに使う場合でもサイズダウンになるのがありがたい!
色々役に立つ機能も満載で、重宝してます。
…そして、週末に稼動する某所での仕事用の配布資料作成。
ワードでしこしこ8ページ分。
ベタ打ち状態でまーなんとか形に出来た所までで一旦終了。
…ココロの中では「実家に避暑しに行きたい…!」と念じていたのですが、
作業を終えたのがAM1時頃になっちゃったので流石にヤメた。
ご飯にありつけなかった私は、パスタを茹でて、残り物のミートソースを掛け、
真夜中にむさぼり食うのでした。(ちょっと悲しい)
殆ど気温変化の無い部屋で快適に眠るために、
首筋に当てる保冷剤を、ビッグサイズに変えました。