朝も早よから

2005年5月26日
まとめ書き日記(6/3)

夜、関東から友人が我が家に泊まりに来ることになってます。
しかーし、部屋の中はドロボーに入られた後のように物は散乱。
連日の仕事の多忙により、結局片付けもギリギリになっちゃった。
実は、3月に行われた窓枠改修工事の後、動かした荷物を、
そのまま放置していたのは、淡くも散った模様替えの願望ゆえ。
まさか、散らかった家の中に招くのはなんなので、急遽現状復帰へ。

朝5時起床。オーディオラックの原状回復をおこない、
台所の電話やFAXなどを設置しているラックも壁際に戻す。
途中、休憩がてら、花の水やりや世話を経て、
パソコンラックの原状回復に取り掛かる。
使用はまだだけど、LANで接続する増設外付けHDDも設置。
配線にも気を配りながら、ADSLモデムとスイッチングハブ、PC他を接続。
同様に、USB系統の結線もやりなおし。
ベランダの扉を開けて、外に回って結線できるのが便利。
PCの仕事環境がなかなかすっきりまとまったと思うな〜。

時間が経つのは早いもので、朝は某所へPCのカテキョ仕事。
久しぶりにお声をかけて頂き、2年振りの再会になりました。
お昼ご飯をご馳走になり、次の仕事へと移動。
すっかり自転車での移動にも慣れてきたところです。
最初の居場所から30分程度で、次の仕事場に到着!

ここでの仕事は、夕方までの講習と、夜講習のダブルヘッダー。
終了は21時過ぎになり、スーパーで軽く買い物をしていると、
宿泊予定の友人から、ご飯を食べて帰るとの連絡が入ったので、
私も迷わず、某定食屋さんで晩御飯を食べてから帰宅。

それからもひたすら、部屋を片付けて、ようやく綺麗に。
しかし、掃除機をかける間も無く、友人との待ち合わせ時間に。
阪急の山田駅で23時半に待ち合わせて、2人でお風呂へ行きました。
でかけたのはココ! 万博外周沿いの「おゆば」です。
http://www.oyuba.com/

入湯リミット時間ギリギリに出かけたので、
ゆっくりお湯に浸かれず、せわしなかったのが残念でしたが、
広い露天風呂、各種お風呂もハシゴして楽しかったです。
半年振りに会う友と背中を流し合って、サッパリしました。
帰りがけの道では飲み物やアイスを買って飲み食いしながら20分程歩いて帰着。
出かける前に時間切れだった為、後回しになってた掃除機がけを、
ザザーっとやって、ようやく招き入れる事が出来ました。

大阪の土産と東京からの土産の交換を済ませ早々と就寝。
…しかし私は2件のPC系の相談に追われて満足に眠れず。
長い一日だったこと。