外科手術

2005年5月14日
今日も良い天気。清々しいねぇ。
朝晩はなんだかまだまだ冷えていて、
私は半そでの服では寒くて耐えられません。
ベランダでいつものよーにお花を愛でて、ぼーっとしながら、
外出も全くせず、在宅仕事に精だしてました。
#花ブログとココを更新したり致しましたっけね。

花咲部通信
http://blog.goo.ne.jp/tia_de_frieira

そんな訳で話題がないので、表題のお話を少々。
公務員職場で、遂に導入された「広報活動専用ましーん」ですが、
よろよろの旧PCからのデータ救出には、相当苦労があったようです。
私が職場に居座ってた間は、システム係の設置担当スタッフの皆様は、
う〜んう〜ん、と頭を抱えながらLANで繋ぐ為の対応をしてくださっていたとのことですが、
私が「お先に失礼します」と去りし後、速攻で新旧ましーんの筐体を開けて、
旧マシーンのHDDを新マシーンに繋ぎ込み、データを吸い上げるという外科手術に着手したそうだ。

お陰で99%の確率で、メモ書きして依頼したデータは救出されてましたが…。
あとの1%は、私の指定方法が悪かったのか、
バッサリファイルがありませんでした。
ま、ホントに要るデータだったかどうかすら解らないものだったし…。
さーよーうーなーらー

==============

今日の仕事の捗り具合は55%ってところでしょうか。
仕事を始めると、途端に眠気に襲われるのです。
普段はガムをかむのですが、今日は柿の種をポリポリつまみながら、
作業を続けてました。
しかし、途中で横になって意識が遠のいた時間も結構あったのよね。