リハビリ生活

2005年5月2日
今、ココロは非常に疲れているようなので。
やっぱりリハビリが重要かと。
5月中のとある日曜日に友人の音楽教室発表会で、
ゲストとして出演させて頂くのですが、
その出演をサポートしてくれるSさんご一家のお宅に、
お邪魔して、音楽室で練習をさせて頂きました。
昨日までの日記で心配掛けてごめんね。

精神的な感覚が鈍ったような状態で居るので、
演奏しながら歌ったりなど出来るのか解らなかったけど、
楽器を手にして演奏を試みてみると、まだ指も動くし、
声も出て、へなちょこながら何とかなったかな。
しかし、悲しいかな、音楽を演奏していて心底楽しいっ!
と思う気持ちはまだまだ回復に至らず。
回復率は全体の10%程度なのかも知れません。

こんな状況なので、本来はライブなどもキャンセルした方が、
身の為なのだけど、迷惑を掛けるのもいやな性分なので、
明日は、某所でライブしてきます。
皆さんに自信を持って聴いて頂けるという確信がないし、
どこでライブするのかは、内緒にさせてください。
聴いたら、たぶん痛いと思うよ。私自身が痛いから…。
たまたまライブ中に居合わせることになった人には申し訳なし。
演奏に対する褒めコトバも今は不要です。
上手くもないのに、褒められているという事は、
ただのお世辞でしかないワケで、
それが解ると一層、へこんじゃいそうだから。

========== こんな状況でおりますゆえ…。

少し先の予定で、自主企画のライブを…とオファー下さってた話は、
ちょっと余裕も時間もなく注力できそうもない為保留ということにしました。
ごめんなさい。