うろうろの日曜日

2005年8月14日
今朝は講習仕事で8時半にはお出掛け開始。
出かける頃には雨がしとしと降ってきたので、
このクソ暑い時に、カッパ着用です。
サウナスーツ状態で、チャリを漕ぐので汗だくです。
残念なのは、お盆の影響もあってか、午後からの講習が休講になった事。
ま、普段は夜7時頃までみっちり仕事をしているので、
たまにはまっ昼間に帰るのも悪くないか。

で、今日は思いのほか、自宅に戻るまでに寄り道をしてしまい、
14時40分頃に会場を去ってから、自宅に到着したのは19時ちょい前!
一体どこをウロついていたのか。レポート致しましょう。

その1・某所「サイゼリア&スーパー」の複合店
本当は、遅い昼ご飯をサイゼリアで…と思ったのですが、
結局この場所では、お手洗いと仕事がらみの電話の発信をしただけに。
がっつり食べたかったけれど、明後日の昼ご飯(有馬旅行)が、
多分イタ飯になりそうなので、重複するのもなぁってな訳で回避。

その2・ミスタードーナツ
ご多分に漏れず「景品好き」です、ワタシ。
以前お出掛けした時にもらったカードが既に3点貯まっており、
本日が景品引き換えの最終日という事で、実家への土産を購入し、
ハニーシッポのエアざぶとんとエンゼルダゾウのストラップをゲット。
余談だが、ストラップのマスコットって結構デカいです。
次回の食器のシリーズも楽しみです。(集めるかは未定だけど)

その3・某所ガーデニングショップ
この時期のお店の品揃えってどんなだろ?と思い寄り道。
すると、1枚の張り紙が。「3号・4号ポット苗 本日のみ半額」
ふーん、ふーん、そうかぁ…。
新たな植物をまだ酷暑の続く今、家に迎えるのはどうか?
という理性は見事に吹っ飛び、ワタシは既にカゴを手に品定め。
なんだか色々買いましたよ。観葉から花苗まで…。
12ポット買うと割引率が60%に!とか書かれていましたが、
立派なお庭はないので、控えめに8ポットにしといたよ。
(え!?それでも8ポットですかー!? セルフ突っ込み)
精算をすると、それでも720円位なものだったので、
普段はこれだけ買うと倍額になることを思えば、やはりお得だった。
#しかし、植付けの手間などはこの時点で全く無視の様子。ワタシったら。

その4・マクドナルド
ずばり、「ハッピーセット狙い」でした(笑)
現在展開中のおもちゃが、「おじゃる丸」シリーズなものでつい。
先日友人に会った時、「ツッキー(月夜が池に住む恐竜といわれている)」
のおもちゃを頂いた事で、出来心が働いたのでした。
本当に欲しかったのは「ニコ坊・オコ坊(満願神社の双子狛犬)」のおもちゃでしたが、
来週あたりから新たな別のおもちゃに変わる時期でもあり、
さすがに品切れが続出しているらしいようすで、店員さんからは、
「おもちゃはコレ(おじゃるのモモマン)かコレ(子鬼トリオ忍者姿)になります」
との事だったので、大好きな子鬼トリオのにしました。

このマクドに入った時点で既に17時頃。遅すぎる昼ご飯でした。
事もあろうにオーダーしたのはチキンフィレオのセット。
660円のセットが500円になるというので、貧乏性の性が働いてしまった。
しかーし、トレイに並んだラインナップを見て「かなり失敗」だった事に気付いたのでした。
バーガーはチキンフィレオ。衣の味がグー!お肉も柔らかでウマイ。
ポテトS。変わらないマクドナルドのフレーバー。間が持ってヨイ。
飲み物はいつもオレンジジュースSにしている。100%系の味が好き。
…普段のセットだとコレくらいで打ち止めなのですが、今回のセットには、
チキンマックナゲット付き。
色々沢山食べられるのは良い事なのですが、よーく考えてみよう。
飲み物以外全部揚げ物系のメニュー(カロリーがっ!!)
しかもチキンがかぶってるではないか!!(この時点で失敗。サラダなどに替えられると良いのに)

食後の感想は…「ゲプッ」の一言に尽きます。
確かに安価で満腹になって有意義でしたが、揚げ物3段活用は如何なものか。
トレイに敷かれている広告の紙の裏は、カロリーや栄養成分表になっているのはご存知か?
恐る恐るひっくり返して、食べたものから計算をしてみると…。
摂取カロリーは1000カロリー超!! コンビニの下世話な弁当並みで、
しかも1食の食事でそんなに取ったら、後がないし…。
密かに「ソフトクリーム 100円」の文字に惹かれかけたけれど、
あまりにもの高カロリーぶりに驚き、落胆の上自粛しました。

その5・自転車屋さん
お盆にも関わらず、開いているのが助かりました。
前輪タイヤチューブの交換、ヘッドランプ交換、ブレーキワイヤー交換をお願いしました。
30分程、お店に滞在して「電動チャーリー」や「クロスバイク」、
ホントの名前は「軽快車」といういわゆるオバチャリなどを見る。
そこそこの自転車でも、2万円弱で買えるものが多いねぇ。

ワタシの乗る自転車は、店の人曰く相当ガタが来ているらしい。
タイヤもほんとは替え時、ランプのダイナモ(発電機)も弱ってると、
巧みに高額修理を勧めてくるのも解らないでもないですが、
自分なりには「死なない程度にとりあえずは安全に乗れればヨシ」
って事で2600円程の出費に抑えることになりました。
あーこれで3日に一度の空気入れから解放されるのが有り難い!

この後、地元のスーパーに寄っても良かったのですが、
既に前カゴも、ハンドルにも荷物が山盛りだったのでヤメ。

余談ですが、朝の急いでいる出勤中に、チャリでコケました!
横断歩道を渡り終え、歩道に乗り上げるのに左折するタイミングで。
昔から、バイクでは走行中の転倒経験は皆無(立ちゴケは有り)だし、
自転車でも大事に至った事はないのが自慢なのですが、
今日のコケ方も派手な割りにはまったく無傷で助かった!
運動音痴なのに、異常時の反射神経は異常に鋭いようで、
ハンドルが左に切れ込んで倒れこむ瞬間に、左足を着地させて、
自転車だけを転倒させていたのです。ワタシは着地した足を軸に、
立っていられたので、ペダルが足に当たった所のうちみ程度で済みました。

日頃、休みの日も自宅にひきこもって、即席めん類ばかりを摂取し、
お金を殆ど使わない生活をしているだけに今日は反動だったのかしら…。

軽く意識不明

2005年8月14日
臨死体験とかではなく、ただうつらうつらと寝てただけよ。
自転車による「セルフ市中引き回しの刑」から帰って来て、
しばらく、朝の仕事の報告書などを作ったりフォロー入れたりする仕事をしてましたが、
休憩の為に横になってから、すやすや寝てしまったようで、
起きたら既に23時を過ぎてました。そこから更に寝てしまい、
次に起きたらもう15日の1時を過ぎていたりしてビックリ。

ま、このお陰で、マックでの高カロリー摂取以降、
食事を取る機会が無くなって幸いだったかも知れませんな。
しかし、コレを書いている今現在、
かなりお腹が減っています。ヤバイです。
何か食べたい…でも、今から食べるのはどうか?

ここは我慢して、寝ることにします。それが安全やろ…。
在宅仕事が出来なかったのだけれど、明日の昼間で更に進めるかなー。
いよいよ、夕方からは有馬に出発しますよん。