こないだの土曜日あたりから、日記タイトルに乱発しております。
訪れてくれた人が紛らわしくなっちゃったりするのも面白いかと思って。
Webにこんなトラップ仕掛けてみたりするようじゃ、
プロとして恥かしいかもしれない。

そーなんですよ。
私があの本を買ったワケはズバリ、
プロとして恥かしいかも知れないWebサイトの管理人をやっているから。
ドコなのと言われても答えませんけどねー。ご想像にオ・マ・カ・セ。
そろそろ「お化粧直し」もやらなきゃね。
お尻に火を今から点けておいて丁度くらいかも。
その某webサイトが、プロとして恥かしくないレベルに、
ブラッシュアップ出来たあかつきには、紹介しちゃうかも知れません。

そして、ふたたびズバリ。
私自身、インストとしてWeb作成講座などをする機会がありながら、
どこまでも果てしなくシロートだからですね。
(これはある意味、カミングアウトですね)
お金を出して、磨きを掛けるっつー事とは長らく無縁です。
湯水のようにお金を使えない事情もあります。貧乏だから。
そこでブラリンコと入店した本屋さんで出会ったのが、
あの「プロとして恥かしくないシリーズ」だったというワケです。
私が知りたいと思う技術やノウハウについて学ぶ事が出来そうだし。
第一、2冊買っても3600円でお釣りがくる。
…独学で何とかしますっていう危ういパターンですけど。

その危ういヤツがまた、幾らかはWebの管理をすることで、
幾らかのお金を頂戴してしまったりもしているがために、
恐縮ながら「プロ」という肩書きを背負っています。
(誤植で「フロ」を背負ったらきっと重いでしょう)
しかし私のシロートっぷりも相当なものだったりするので、
本の隅々まで全てを理解し、アウトプットするのは、
まず無理だと思われるのですが、やれるとこまではやってみよう。

そーいう、決意表明のような物と受け取って頂ければ、
幸いですね(ちょっと弱腰だけどー)。
では、あんまりにもプロとして恥かしいので、寝ます!
オ・ヤ・ス・ミ!!