今朝も早よから

2005年3月19日
昨日、ようやくデカい仕事を終えて、脱力ーーーーっ。
お風呂入ってリフレッシュして夜中に帰宅した私は、
ひたすら寝るねる。瞼はもうトロントロンでしたから。
しかーし、朝から音楽療法サークルの定例会に行く事に。
おちおちゆっくりも休んでられませんでした。

昨日、そして未明にしっかり休めたので今日は比較的元気!
定例会はいつもの顔ぶれに加え、新しい参加者の方も3名。
活動報告をしたり、今後の話があったり…の2時間。
12:30がリミットタイムなのに、まだ新参加者の自己紹介も済んでおらず、私はいそいそと出支度。
ゆっくりお話も交流も出来ないまま、飛び出しましたが、
結局昼仕事の職場到着はギリギリ13時。過酷だ…。

3連休の初日とあってか、かなり暇な状況でしたが、
ゆったりと相談依頼者に向かう事が出来て、質問件数はいっぱい稼いでおいたよ。
休憩は、結局取れずじまいでした。
休憩無かった分、少しだけ早く上がらせて頂けてラッキー。
一目散に、実家に帰りました!やっぱり家族と過ごすのが一番元気回復するもんです。

今日、珍しく一度も欠けることなく見て来たドラマ「ごくせん」最終回!
90分スペシャルにはやっぱり泣かされてしまった…。
3年D組のみんなが、一番輝いていた卒業式だったのでした。
ヤンクミなしの卒業式なんか…とボイコットしているという話を聞き、
慌てて学校に駆けつけたヤンクミは、教頭先生の計らいで、
プログラムにはない「退職する先生の挨拶」に臨み、
自分の非を詫び、生徒や参列する親御さんに向けて熱い思いを語る。
その言葉に応えるように、卒業式の締めくくりで、
参列する親御さんたちに「ありがとうございました!」と、
頭を下げて、お礼をいうシーンは感動モノでした。
教頭先生が最後にはヤンクミの良きフォロワーとなっていたのが、
これからの展開(きっと続編もありそう)の鍵になりそうな気配。
久々に楽しく見ごたえのあるドラマを見ることが出来たなぁ。

TVを見た後、横にならせて頂いたら、
まだまだ疲れが抜けきらないまま、やっぱり寝てしまった…。