寝過ごした

2005年3月18日
結局、本日の夕方が本番となる、パワポのプレゼンの直しは、
朝の6時半ごろになんとか完成。間に合ったよ〜〜。
7時前ごろにようやくメールで納品も完了。
…ここで、少し横になり身体を休ませていると、
起きたら8時50分になっていた!
実はこの日、9時から仕事だったのだ。やっちまった。朝寝坊。

即、仕事を下さった方と連絡を取り、遅れる旨を仕事場の方に伝えてくださる事になり、慌てて身支度して出かけた。
パワポも不測の緊急修正などに備え、PCも持参だ。
バイクに乗り、走り出すとポツポツ雨が顔に当たる。
職場に近くなる場所を通過中、結構まとまって降っている!
エスケープできるわけもなく、少し濡れてしまった…。

遅ればせながら到着した職場では知った顔の方もちらほら。
1年ぶりにお目にかかる人も居て、昼食を共に。
…しかし、徹夜明けの身にはしんどい内容の仕事だった…。
#会計書類の入力&照合関係だったのだ。つ辛い。
#アンケートと思い込んでいた私にはかなり過酷だった。

5時半を回り、なんとかキリ良く仕事を終えたところで帰宅。
やることは山積みだ。
しかし、何よりも先にやったのは「眠ること」でした。
合間で色々と電話がなったりして、寝ぼけた声で応対しながら、
夜7時すぎ〜11時頃まで、断続的に眠りました。
流石に、おきても「スカッ!」と爽快とは行かず、相当疲れている事が判明。

途中、掛かってきた1本の電話は、
今日のプレゼン発表者の奥様からで、ご主人が発表を無事終えて、
なかなか好評だったプレゼンにご満悦だったとのご報告で、
疲れもふっとびそうなくらい(吹っ飛ぶわけなかった)、
嬉しい知らせでよかった良かった…といいながら意識を遠のかせる始末であった…。

しばらくの悩みのタネは、
この怒涛のプレゼン作成のお仕事を「いくらにするか」だな。