お茶のはしごデー

2005年10月23日
本日の動きをば。
朝…教会でゴスペルバンド本番。
特別賛美は大変好評を頂き、暫く公私共に休んでいた、
音楽活動を再開する為のパワーを聞き手の皆さんから、
いっぱい貰ってしまいました。感謝。
紅茶を頂きながら、皆さんからのご意見を沢山貰って元気出てきました。

昼…姉とランチ
バンドで一緒に歌った姉と、自宅最寄り駅に戻ってから、
お昼のランチを共に。いよいよ近づく母の誕生日祝いに、
出かけようかな?と思っているお店の下見を兼ねて。
この所食べる機会の無い「牛肉」を満喫してきました。
数量限定で、上質のお肉のステーキが1000円で食べられる定食があり、
種類違いを一つずつオーダーし、シェアしながら2つの味を楽しみました。
最後にはコーヒーを頂いてほっと一息。

姉と別れた後は、お気に入りのパン屋さんで、
デザート感覚あふれる栗の入ったパンをお土産で買って、
近くで仕事している友人に顔を出しに立ち寄りました。
ここでも缶コーヒーを頂きながら、色々とお喋り。
短い時間だったけど、癒された〜。

夕方からは仕事の打ち合わせ
急遽割り込んで来た、Web作成関連の案件のクライアントさん(顔見知り)に会う。
またまた茶店でお茶! ホットカフェオレを頂きながら、
雑談70%、仕事の本題30%で打ち合わせは完了。

打ち合わせの後は晩御飯をご馳走になりましたが、
実はこっちが「本題」ではなかろうかとも思う次第。
某駅前の雑居ビルに、格安でてっちりが食べられる店があり、
入ってみたら、お客さんで賑わっていました。
カウンター席で、ふぐコースを堪能。(2600円とお得価格)
小鉢、湯引き、お刺身、から揚げ、てっちり、雑炊まで進むと、
かなり満腹になっちゃいました。ごちそうさまでした。

…そして、私の歌が聞きたいとおっしゃるので、楽器を置いてあるバーに移動。
なんと、そのお店は一昨年に、まだデュオでボサノバを歌ってた頃、
イベントの一環で出演させて頂いたお店でした。
当時は開店したばかりだったようですが、当時のお話をすると、
直ぐに店主の方も思い出してくださって、
「またウチでもライブやってくださいよー」と快いお話を頂きました。

まったりペースで、カクテルを頂きながら、ギター片手に歌ったり、
近所の席のお客さんを交えてお喋りしたりと、
夜10時ごろまで、地元とこれからを担う若者に愛を注がれる、
クライアントさんと一緒に過ごさせていただき、
色々な意味で「プラスの影響力」を受けてきました。